ソラマメブログ

2008年02月05日

あれっ 意外にご存知ない?w

もしかすっと、意外に皆さんご存知ないかな?w

なにかってーと、ほらよくこんな会話を目にしますよね?

次郎衛門「おれCPU、C2Dに乗せ代えたんだ。おまえはCPUなに積んでんのよ?
ルドルフ「オレ? なんだったかな? 2.4ギガだったと思う
次郎衛門「pen4? C2D?
ルドルフ「わがんね。あとは1Gだったと思う
次郎衛門「そりゃメモリだな。オレは2G積んでるぜ
ルドルフ「ヨンハは?
ヨンハ「あたす 性能とか良くわかんない
次郎衛門・ルドルフ「?!

て、めんどくさくないっすか?
自分のスペック説明したりね、人の聞いたりね。
そんなときは!

 ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

えっと、まずウィンド上部の”ヘルプ”をクリックします。
あれっ 意外にご存知ない?w

そしたら、”Second Lifeについて”を選択。
あれっ 意外にご存知ない?w

するってーと、

 ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

こんなの出てきます。
あれっ 意外にご存知ない?w

d(゚ー゚*)ネッ!

さらにね。実はこれ、ウィンド内をマウスクリックしてみると分かるんですが、文字選択できるんです!
つーことは、コピー&ペーストが出来ると!
ほったら、文字を範囲選択したら、迷わず右クリ! ってのは甘いんですねw
残念ながら、右クリックしても、何も起こりません・・・
じゃ、どーすんのさ・・・
ショートカットキー使うのさ ヽ(´・`)ノ フッ

で、ショートカットキーうんたらかんたらは、SLに関係ない話しなので説明は割愛。ヽ(´・`)ノ フッ

まっ、よーはやり方としては、文字をマウスで範囲選択したら、ctrl+Cでコピって、チャットの発言欄にctrl+Vで貼り付けるだけ。いじょ ( ̄^ ̄ゞ

するとね
あれっ 意外にご存知ない?w

これで、いちいちあんたのCPUなんだとか、おれのメモリはこーだとか説明しなくても、お互いに説明が簡単x2 d(゚ー゚*)ネッ!

以上。プチTIPSでした。 ペコリ(o_ _)o))

同じカテゴリー(TIPS)の記事画像
あれっ 意外にご存知ない?w Part.2
SLビューワの起動オプション
同じカテゴリー(TIPS)の記事
 あれっ 意外にご存知ない?w Part.2 (2008-03-02 12:29)
 SLビューワの起動オプション (2008-02-12 00:01)
Posted by CLUBKAZ at 14:19│Comments(2)TIPS
この記事へのコメント
CPU: Intel Pentium 4 Willamette (1694 MHz)
Memory: 512 MB
OS Version: Microsoft Windows XP Service Pack 1 (Build 2600)
Graphics Card Vendor: NVIDIA Corporation
Graphics Card: GeForce3/AGP/SSE2
OpenGL Version: 1.5.5
LLMozLib Version: 1.1.0 (Mozilla GRE:1.
えとーこれかな??
Posted by てっちゃん at 2008年03月21日 12:56
CPU: Intel Pentium 4 Willamette (1694 MHz)
Memory: 512 MB
OS Version: Microsoft Windows XP Service Pack 1 (Build 2600)
Graphics Card Vendor: NVIDIA Corporation
Graphics Card: GeForce3/AGP/SSE2
OpenGL Version: 1.5.5
LLMozLib Version: 1.1.0 (Mozilla GRE:1.
どうですかー
Posted by てっちゃん at 2008年03月21日 12:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。